2023(令和5)年度 病院指標

集計対象患者および定義

2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)の退院患者さんを集計しています。個人情報保護の観点から10症例未満の場合は「-(ハイフン)」で記入在院日数は入院日から退院日までの日数を計算 例:2023年4月1日に入院し2023年4月2日に退院した患者の在院日数は2日年齢は入院時点のものです。転院については、退院先が「他の病院・診療所への転院」であるものを指し、転院率は「転院患者数/全退院数」で計算しています。

集計対象外患者

一般病棟に一度も入院のなかった患者自賠責保険、労災保険、自費診療のみの患者入院後24時間以内に死亡した患者、又は生後1週間以内に死亡した新生児
(注)そのため、病院全体の指標ではなく、主に診断群分類に基づく包括的な支払方式(DPC/PDPS)の対象となった患者さんの限定的な指標となっています。

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 6 5 4 32 156 247 581 354 78
当院は、血液内科を中心とした小規模病院で、ベッド数は89床です。入院患者の年齢層は幅広く、特に70歳以上の患者が全体の約70%を占めています。しかし、整形外科での骨折手術や外科・胃腸科での大腸ポリープ手術なども積極的に受け入れており(2023年度当時)、中年層や若年層の患者も入院されています。当院は年齢に関係なく、幅広いニーズに対応し、高品質の医療ケア提供を心掛けています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
この項目はDPC請求している病院のみ集計可能な項目となっております。
当院は、2023年度当時DPC準備病院であり、DPC請求は行っておらず、データ抽出に必要なDファイルが作成されない為、集計できません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 8
大腸癌 1 8
乳癌 1 8
肺癌 1 8
肝癌 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大がんと呼ばれる、胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がんの患者数を初発のUICC病期(ステージ)分類別、および再発に分けて集計しておりますが、いずれも10例未満(掲載に該当しない)となっております。
当院では緩和ケア科を標榜し、治療が困難とされたがん患者の苦痛を和らげる緩和ケアの体制を整えています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 2 6.5 63.5
中等症 10 28.8 81.9
重症
超重症
不明
成人の市中肺炎の患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、年齢を集計したものです。
重症度は、軽症から超重症の4段階で分けられています。当院では、中等症が最も多く、すべて軽症~中等症の患者になります。
高齢者では重症度が高い傾向があり、平均在院日数も長くなる傾向があります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内
その他
本項目に該当する患者さんはいませんでした。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 28 13.32 17.61 0% 74.18
K9212ロ 造血幹細胞採取(一連につき)(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合) 11 12.09 3.45 0% 60.27
K331 鼻腔粘膜焼灼術
内科では、血液疾患に関係する手術の件数が多くなっています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 63 0.65 1.17 2% 67.19
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア)
K6261 リンパ節摘出術(長径3センチメートル未満)
外科では、大腸ポリープ切除術の件数が多くなっています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 16 2.94 41.94 6% 77.13
K0821 人工関節置換術(股)
K0462 骨折観血的手術(下腿)
整形外科では、いろいろな部位の手術を幅広く行っておりました。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K204 涙嚢鼻腔吻合術 24 0 1.21 0% 68.88
K206 涙小管形成手術 11 0 1 0% 74.91
K2021 涙管チューブ挿入術(涙道内視鏡を用いるもの)
眼科では、涙嚢鼻腔吻合術や涙小管形成手術など他院ではあまり実施されていない手術を多く行っておりました。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる
本項目に該当する患者さんはいずれも10例未満でした。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
39 39 100%
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
504 421 83.5%
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
217 151 69.6%
更新履歴
2024/9/26
公開