診療科・部門のご案内

理学療法課

概要

理学療法とは病気、けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある人々に対し、運動機能の維持・改善を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いて行われる治療法です。理学療法の目的は運動機能の回復にありますが、日常生活動作(ADL)の改善を図り、最終的にはQOL(生活の質)の向上をめざして、住み慣れた街で、自分らしく暮らしたいというひとりひとりの思いを大切にしています。

当理学療法課では、入院早期から在宅生活へ向けた理学療法を提供し、必要があれば訪問リハビリテーションへつなげています。また、当課の特徴として「がんのリハビリテーション」を多く行っています。当院血液疾患・骨髄腫センターの入院患者に実施していますが、この疾患に対するリハビリテーションは県内でも珍しいものです。がん患者の入院日や翌日などの早期から理学療法実施と365日実施により、廃用症候群や身体機能低下を防ぎ、早期の離床と歩行獲得を図っています。

主な業務内容

入院中は筋力・関節可動域・バランス能力・持久力などの身体機能の向上を図り、歩行等の移動動作、日常生活動作の自立を目指し、その人らしい生活が送れるよう支援します。

  • 入院初期:入院早期・手術前からの積極的介入:ベッドサイド、病棟、リハビリ室にて実施
  • 入院中:歩行などの移動能力獲得、廃用症候群の予防、体力維持・改善を図る
  • 退院時期:在宅生活を見据えての動作能力、体力などの確認と改善のための理学療法実施
  • 退院後:自立した生活が困難な場合、入院から継続した在宅生活支援を訪問リハビリテーションで提供 
  • 主な対象疾患: 入院患者;がん疾患、呼吸器疾患、外来患者;整形疾患

専門資格

  • 登録理学療法士
  • 専門理学療法士
  • 認知症ケア准専門士
  • 日本糖尿病療養指導士
  • 3学会合同呼吸療法認定士
  • 介護支援専門員
  • 認定訪問療法士
  • 福祉住環境コーディネーター2級    など